2012年12月27日木曜日

雑記3

某日

mさんに誘ってもらって公民館で月に一度ある丹田呼吸法と老子体操の教室へ。私が体操している間ほかの生徒みなさんで娘をだっこしたりあやしてくださるのでとてもありがたい。午前から午後3時まで。お昼は皆で丸くなってお弁当を食べる。畑でとれた野菜のおかずや手作りのマクロビお菓子などおすそわけがたくさんまわってきて楽しい。ここは田舎なのにマクロビ文化が浸透していてよく地元の方に理由を尋ねるけど返ってくる答えが皆違う。

某日

ここに引っ越してきて一年たった。はじめはとまどうこともあったけどすっかりなれた。今も毎回市場に行くと感動するし季節で変化する自然が美しい。友人も増えてどんどん楽しくなってきた。東京で暮らしていた頃は想像できなかった。

某日

雨上がりの空気が澄んで星がきれいな夜。深夜12時頃、出産を撮影させてもらう妊婦のSさんから「陣痛きました」のTEL。4時頃「破水した」と連絡がきたので準備して助産院へ駆けつける。ちょうど土曜の夜だったので夫にも娘の子守のため一緒にきてもらう。助産師さんが別室に夫と娘用に布団をしいてくれる。二人目の出産のためかSさんはとても落ち着いていてだんなさん、Sさんのお母さん、助産師さんと和やかに談笑。きれいな夜明けを見てちょうど満潮の時刻に女の子が産まれた。撮影しながら涙がでた。生命の誕生は素晴らしい。貴重な場に立ち会わせて頂いてありがとうございました。
午後から山のてっぺんに暮らすCちゃんの家へ撮影に。Cちゃんはユミちゃんのお弟子さんの作家さん。Cちゃん宅から山の向こうに光る海が見える。いい気が流れるすごくいい家、特に台所がいい。私が娘に授乳している間、石垣の草むしりを夫が手伝ってこれがなかなか楽しかったみたい。よかった。充実の長い一日だった。

某日

ろくに症状の説明もしてくれずすぐ薬をだしてすまそうとする小児科医に業を煮やす。

某日

長野の友人Rちゃんに電話をかけた瞬間、Rちゃんからの宅急便が届いた。シンクロ。中には素敵なプレゼントが入っていてちょうどお礼が言えてよかった!大学のいっこ先輩だから出会ってもう10年以上かあ。連絡をとる時期もとらない時期もあったりしながらきっと一生つきあう人。いろいろ正反対でも感覚が似すぎている。なによりギャグレベルが合う(と私は勝手に思っている)。

某日

自転車で「移動式沖縄茶屋」をしているmくん宅で古本市をやるというので夕方娘とおじゃまする。友人に紹介してもらったゆず農家さんが明後日山の家でするもちつきに来ませんかと言ってくださったので楽しみ。もちつきってなぜか心はずむ。


::::::::::::::



それではみなさま よいお年を!






2012年12月11日火曜日

雑記2


某日

どんなに寒くても起きたら娘が眠る寝室以外、家中の窓を開けて朝の風をいれて夫がおむつを洗う間にごはんの支度。朝の連ドラを見ながら食べる。つまんねえ…と思っていた今回の朝ドラ、やっとすごく面白くなってきた。毎朝の15分の楽しみ。

某日

Kちゃんが二ヶ月の娘Iちゃんと遊びに来る。Iちゃんはたまにふにーと泣く意外寝たりおっぱいを飲んだり。ちっちゃい~かわいい!こんなに毎日見ているのに娘の二ヶ月のころがもう思い出せない不思議。

某日

助産院へ遊びに行く。「あんたお昼食べていき」と言って貰い先生とお手伝い助産師さんとみんなでお昼をいただく。ポトフ・焼き魚・酢の物・玄米・果物。玄米はカムカム鍋で炊くからモチモチで魚は近所の漁港で朝とれたもの。先生のごはんは本当に美味しくて丁寧に作ってくれていて入院中毎日楽しみだった。娘をここで産めてよかったなあと思う。

某日

最近ごはんを作る前に夫に「どのくらいお腹すいてる?」と聞くといつも「ペッコリーニっていうあまりおいしくないパスタ屋さんを娘とやりたいくらい」と答える。パスタ&コーヒー ペッコリーニ。マスターは夫で娘はホール(あたしは?と聞くと「皿洗い」。)ランチは日替わりパスタにミニサラダとコーヒー付で850円。どれもあまり美味しくないけど近くの小学校でPTA会議があった後はわりと混む。…と娘をあやしながらすらすら答える。こういうのはいくらでも口からでてくる夫。


某日

すごく寒いけど晴れた日曜。光がよかったので山に住む作家のAさんにこれから撮影に行ってもいいか電話して家族でむかう。山にはちらちら雪が降っていて、ちょうど神社で餅まきをやっていた。私と夫も雪の中餅をひろう。夫に娘を見てもらいAさんと奥さんのSちゃんといろいろ話しながら撮影。話しも光も全部すごくよかった。こんなに撮影できたのって半年ぶりくらい。これからも撮影に通う。


某日

餅まき。私はこどもの頃から祭りとかでよく行ってたけど東京で育った夫は全く知らなかったそう。滋賀出身のM子も行ったことないという。四国だけの風習じゃないはず。たしか「名古屋嫁入り物語」では娘の嫁入りが決まったら植木等が餅まきしてたよ?みなさんはどうですか。そういやむかしうちの地元で一番でかいヤ○座さんが家を建てたときは勝新が餅まきに来た。


某日

春から始まる仕事の打ち合わせで年明けに東京に行く飛行機を手配。初の母子二人での遠出。こっちで移動といえば車ばかりなので電車で赤ちゃんとどういう風に移動するのかイメージがわかず、3才の娘さんがいるデザイナーRさんにメールで尋ねたところとても具体的に教えてもらえて助かる。だっこひもで頑張ろう。むこうでRさんと娘さんにも会いたいな。


2012年12月6日木曜日

雑記


某日

私と娘ダブルで風邪。ふらふらになりながら看病。泣いてもしょうがないと分かっていながら辛そうな娘を見てると涙がでる。咳と一緒に飲んだおっぱいをぴゅーっと滝のように吐き出し夫がのどに詰まらないよう素早く娘の顔を横に向けさらにゴボゴボとおっぱいを大量に吐き出した。その後おっぱいをあげてもまた吐いたのですこーしづつあげる。もっと欲しくて泣く娘をみるのも辛い。初めての風邪にてんてこまいだったけど今はすっかり元気に。仕事の後、夜通し娘のおでこを冷やしてくれたり症状を見て看病の指南を私にしたり大活躍の夫に頼りきりだったので本を買って家庭でできるホームケアを私も勉強する。



某日

いつも野菜を届けてくれる農家さんご夫婦が風邪を心配してゆずを持ってきてくれる。いい先生がいる近所の小児科も教えてくれた。親戚もなくゆかりもない土地でもいろんな人に助けてもらえてとてもありがたい。おいちゃんはこつこつセルフビルドで山に立派な家を建てた。「なんにも知識もなくて?すごい」と言ったら「自分の巣をつくれん生き物は人間だけじゃ」と。かっこいい。




某日

ここ数日、明け方に娘がパチリと目を覚まして一人でおうおう、うーうーとしゃべる。寝ている私と夫の顔を起きて聞けとばかりにぺちぺち。ひととおりジャイアンリサイタルを終えると機嫌よく一人で寝ている。



某日

いつも玄米を届けてくれる農家のおいちゃんがお米と一緒に干し柿ようの柿をたくさんくれた。娘が寝た後、夫と干し柿を作ってベランダにつるす。初干し柿。くっつかないようあべこべに並ぶ姿が五線譜みたいでかわいい。


某日

オーガニックマーケットへ。冬の野菜がてんこもりでみずみずしい葉物が多くうきうきする。いつもブコウスキーとかバロウズを読んでる文学青年農家さんから立派な大根を50円で買ったらあと2本おまけにくれた。知り合いのダンナさんが四万十ひのきで作ったまな板を出店していて素敵だったので購入。千円。おまけに大きな袋いっぱいの野菜をくれる。あけたら春菊・水菜・小松菜・ほうれんそうが入っていたので今夜は鍋に決定。ひのきのまな板は木目が美しく使うたびにいい香りで心地良い。



某日

ふゆの夏祭りへ。知り合いにたくさん会う。一年前このお祭りに来たときは誰も知らなかったのでなんかうれしい。ユミちゃんと哲平さんも出店していたので哲平さんの宇宙のような青い器を夫が購入。きれい。荒井さんの木の匙も購入。地元の土と木でつくられたこれを娘の離乳食セットにしたい。

某日

ベトナム旅行から帰ってきた母より電話。カンボジアにも寄ってアンコールワットも行ったらしい。
おかんとアンコールワット。意外。


某日



干し柿が日々しおしおになっているのを見るのは楽しい。2週間くらいたったので食べてみたらそとはふにふにで中はとろ~り、美味しい!もっと作ろうかな。
引っ越してきてすぐ知り合って以来、いろいろお世話になってるmさんはたぶん私の母より年上でここと東京にお店を持っていて行ったりきたり。いろんな作家さんの展示会を開いている。最近知り合いに山にあるぼろぼろの家をもらったそう。周りには果物の木がたくさんあって川や滝もあるらしい。こつこつ直すから夏にはそこでバーベキューしましょうと言われて私の中に桃源郷が広がる。私たちもぜひ手伝いたいと言ったら今度お弁当もってピクニックに行きましょうということに。早く行きたい。





2012年11月5日月曜日

4ヵ月

さっき岡村ちゃんの動画を見たらやっぱイイ~
マニュアルどおりに見つめてそんでもってメンション、メンション!(マンション)
岡村ちゃんのステージで全てをさらけだすとこが神々しくて好きです。

季節はさわやかな秋。光が美しくて夕方の空に見とれています。
娘は4ヶ月ですくすくぷくぷく成長中。
産後おっぱいの出がものすごくよくて、助産院の先生にも
「あんたこれは二人ば養えるわ」と言われたほどですが
おかげでおっぱい張りまくりのそれはそれでつらい日々でした。
娘は夜一度寝るとなかなか起きないので
朝おっぱいがカンカンに張って張って乳腺炎の恐怖におびえるあまり
妊娠中より食事に神経質になってしまいしんどかったです。
3ヶ月くらいでやっとさし乳ぽくなり落ち着いてきました。
そんなおっぱいをこっこっことよく飲むせいか
娘、すごい大きいです。体重も身長も。172cmの私より大きくなるかも…逞しく生きてほしいです。。
先日実家に帰省した際私の通った幼稚園のバザーがあったのでうどんを食べに行きました。
子供の頃から知ってるおばちゃんもいっぱいいて
幼なじみたちも子供をつれてきていて私が通った頃にいた先生もまだ2人いて
みんなの子供をみて娘もおばちゃんたちの間をぐるぐる回って「ともちゃん(私)のこどもを見れる日がくるなんてなあ」「ともちゃんがお母さんなんてねえ」と言われまくり。
こういうのって昔の私はとてもきらってたんですが今はじんわりうれしいです。
変化でしょうか。時の流れはたいてい寂しいものだと思ってたけど今は心地よく感じています。



2012年9月1日土曜日

それからこれから




出産した日、助産院の入院部屋(潮風が入るとても居心地のいい部屋)で
親子三人初めて一緒に寝ました。生まれたね~すごいね!と何度も言い合い
「興奮してなかなか眠れない」と言っていた夫は21時にはフゴーと熟睡。疲れてたんでしょう。
私は娘にぎこちなくおっぱいをあげながら煌々と光る月を眺めました。
出産は地球の重力と連動していると思わず納得の完璧な満月でした。


産まれた瞬間娘はとても大きな声でしっかり泣いて
髪も黒々してエネルギーのかたまりのようでした。
夫は感動して泣いたらしいけど
私はお腹にいた子がちゃんと人の形をして目の前にいる
あまりの変化に感覚が追いつかず呆然。。


日に日にまるくなりとなりでぐうぐう眠る娘を見ていると
とても愛しくて自分にもこんな感情があったんだと驚きます。
出産までの身ひとつの日々も楽しかったけど
生んでみてわかったのは
子供は本当にかわいいということ。
疲れておむつを替えながら虚無に陥ることもありますが(笑)
彼女のいる日々は何ものも代えがたいです。







2012年8月3日金曜日

20120703 39週


予定日が近づくにつれ
いつ産まれるのか今日か明日かとなんとなく落ちつかない毎日。

できる限り歩いたり本を読んだりしながらすごしていました。

予定日まであと1週間くらいになった日、今までたまりにたまったネガの整理をして
羽根布団を干してしまったりと身辺整理(?)をしたその夜、
深夜に生理痛をすごく重くしたような激痛で目が覚めました。
しばらくしてひいたのでまた寝て、また痛みで目が覚めてひいてを三回ほど繰り返して
朝トイレに行くと茶褐色のおりものが。血、というほどのものではないけど
これはもしかしておしるしかなと思い助産院の先生に電話。

「朝ごはん食べたら一応おいで~」と言ってくれたので準備。

陣痛からお産までは何を食べてもいいというのをとても楽しみにしていたけど
ケーキ屋さんは早朝なのでどこもあいてなく
仕方ないので夫にコンビニに行ってもらって
クリームの入ったバームクーヘン、ポテトチップス、お菓子を買ってきてもらい
それとトウモロコシをゆでて今まで我慢していたぶんおもいきりお菓子を朝ごはんに。久々のコンソメパンチ、まいうー(超流行語)!

このときは痛みはひいていて10時に助産院に着いたときにもそんなに痛みはなく
先生も「これはすぐじゃないかもしれんね。一応NSTとっとくで」となり
夫は一旦仕事へ。

「今日は帰宅ですかね~」とか言いながら横になってNST(お腹につけるモニター)をとっていると午前11時頃、夜中にあったのと同じ激痛が。「内診するで」と先生がズボっと手をいれ(これがもう痛かった。けど後の陣痛に比べればたいしたことなかった)

「あんたこれ子宮口が開いちゅう。早いと今日の日中には産まれるで。だんなを呼び戻し」

と言われ、すでに帰る気マンマンだった私は

「心の準備が…」とうろたえて先生に「腹をくくれ。」と一喝されました。

そこから間隔を置いて本格的に陣痛が始まり、布団に横になって
陣痛が来るたび痛みにのたうちまわり先生に「いきみを逃がし」といわれながらさすってもらうとだいぶ痛みが和らぎました。

お昼頃夫が到着。この頃には陣痛の間隔はどんどん狭くなってきていて
スイカとかプリンとかなぜか揚げ物(油くさい!と痛みで気が立っていた私ブチキレ)とかいろいろ食べ物を買ってきてくれましたが
なんとかプリンを食べて陣痛が来るたび足を上にパタパタしていきみを逃がしながらひたすら痛みに耐える。マジ陣痛ハンパないです。全ての経産婦さんを尊敬します。

途中あまりの痛みに
「もうムリです…」と弱音をもらし

「こうやって陣痛が来るごとに赤ちゃんと会える時間が短くなるんよ。
大丈夫、あんたならできる」

と先生に励まされ

部屋のすぐ目の前が海から続く川ですが

「潮が満ちてきて川の水位があがってくるのと一緒に陣痛の間隔がせまくなっちゅう。
この子は自然の力に押し出されてきよるね~。」

と言われ へえと思いました。

そしてお手伝いの助産師Kさんも到着。挨拶する余裕もなく
痛みがくると思わずKさんのエプロンを思い切りひっぱってしまいましたが
「ええんよ、思い切りつかみなさい」とやさしく言ってくれ
夫はずっと私の背中をさすってくれ
先生は落ち着いてお産へ導いてくれて

みんなが私と赤ちゃんを見守ってくれてなんだか夢のようだと思いました。

「もうこれは産まれるね」と言われ

布団からよたよた立ち上がり
バスルームに移動してトイレもいってなんとかおしっこをだす。

寝ているより上体を起こすと一気に降りてくる感覚が強まり
立てひざになり夫の肩にあごをのせ、しがみついて上体をあずけ

(首にずっと強くしがみついたせいか途中Kさんに
「ダンナさんの顔むらさき色になっちゅう~体制変える?」と聞かれたけどそんな余裕はなく
「このままいきます!」と私が答え、夫はなんとかがんばってくれました)

ぱちん、と水風船が割れるような感じでジャバーと温かい水がでて破水し

「赤ちゃんの頭が見えとる。髪が黒々しとるで~」

と先生が言ってくれて
痛みもさらにどんどん強まりもう無我夢中で夫にしがみついて
30分後(もっと長い時間に思えた)

立てひざの足の間からつるりという感覚とともに
予定日よりちょうど1週間早く

午後3時30分。娘が産まれました。









初めまして。


父と母はあなたに会えるのをずっと心待ちにしていましたよ。











2012年6月25日月曜日

20120624 37週

これは9ヶ月の時。


 現在10ヶ月。


雨上がりに近所の行ったことのない道を散歩。
とうもろこし畑が鈴なり!
旬の今、好きすぎて一日一とうもろこし食いなので見てるだけでうれしい。

今日の朝市の収穫。オール100円!
ししとう、みょうが、おくら、パクチー、どれもボールに山盛りの量で
朝採れのなすは8本入り。フルーツコーンは1本100円。

なすとししとうはにんにくとオリーブオイルで炒めてバルサミコ酢でマリネ。夏の味です。

食卓を旬の食材、地産地消でまかなえるということが日々本当に気持ちいいです。
いずれは小さくても畑のある家でたねをまいて家庭菜園をするのがいまの夢です。


△▼△


3.11以降にとても悲しかったことのひとつはこの自然豊かな日本で
海の幸が幸ではなくなり、山の幸が幸ではなくなるということでした。
原発に関して今まで無知だった自分も恥ずかしかったけど
知ってからは以前のようには暮らせないと思いました。




夕食に好物のなすを食べながら夫が
たとえ少しくらい自分の意に沿わない生き方でも
地球上の生物のひとつとして逆らわずに自然の摂理に沿うように生きていくべきなんだろうね」
と言っていたのに深く頷きました。

食から学ぶこともたくさんあります。


2012年6月18日月曜日

20120617 36週

出産したら当分でれないと思うとむしょうにパン屋に行きたくなって
週末は夫に運転してもらってパン屋めぐりをしました。
このへんは天然酵母の美味しいとこがわりとあるのですが特に好きなSベーカリーはすごくこだわった材料を使用しているのに驚きの安さの庶民的なパン屋さんです。惣菜パンからハード系まで網羅していてちょっと遠いけどわざわざ買いに行ってしまう素敵なお店。まあ産後も買ってきてもらうことはできるんだけど店頭で自分で選ぶのが楽しいです。

パンをもってあじさい街道へ。枯れかけたあじさいも美しくて自然の生み出す配色と形は完璧なバランスだと思う瞬間が多々。夫は「あじさいの形の帽子をこどもに作ろうかな」と言ってました。かわいいな、それ。お腹がつかえてもうしゃがんで撮影ができなかった。



          






2012年6月13日水曜日

20120613 36週

10ヶ月目、いわゆる臨月に入りました。妊婦生活ももう少し。
大分子が下がっているので胃があいて食欲が増し
安静気味にしていたのでむくみと体重増加が心配。。
あと1週間したら正産期なのでそしたらウォーキングをもうガンガンしたいです。



妊娠してからずっと活字を追うのが辛くて本が読めなかったけど
最近また読めるようになってきました。面白かったのはこの2冊。









推敲を重ねられた素晴らしい文章は読んでいて心が震えます。未だツイッターとかを受け入れられないのはあの消えることを前提に垂れ流される情報や文に分別のなさと品のなさを感じるせいか。中にはきっと有益な情報もあるんでしょうが大きな川からひとつぶの砂金を探すようにツイッターの文字を眺めているより、考え抜かれた美しい文を読んでいたいと思います。


産前にまだ時間があったら木村敏とこの間図書館でぱらぱらみて面白そうだったので浅見雅男の皇族関係の本をまとめて読みたい。










夫の最近の制作品。
ノースリーブ短肌着2着目
リネンの授乳ケープ、ポーチ付。

夫は多忙な仕事の後に夜中まで手を動かし
着々といろんなものを作って子を迎える準備をしてくれています。
そしてどんどん縫い方などのクオリティが向上している。
ありがたいことです。。



これも夫作。ブランデーで漬けた梅酒。

ちなみに先日作った梅酵素ジュースはすごく美味しくてすぐなくなりそうだったので
今また漬けています。酵素ジュースをつくった後の実で作ったジャム、これもとっても美味☆

2012年6月5日火曜日

20120604 34週



 夫が赤ちゃんの肌着作りに初挑戦しました。



  初制作のコンビ肌着。
ダブルガーゼで肌触りもよくて
グレーに淡いピンクの花柄なのがかわいいです。  



2着目 ノースリーブ短肌着。
少し作り方のコツをつかんだみたいです。


針に糸を通すことさえ心底やりたくない私と違って
夫は手を動かして何かを作ることが好きで
昨夜も仕事から帰ってきて疲れてるだろうに縫い方や型紙に
さらに工夫と改良を加えながら3着目を遅くまでちくちくやっていました。

自分は作らないのになんですが
手作りの赤ちゃんものはやはりとても嬉しくなります。
きっと着せるたびに夫が一生懸命作ってくれたことを思い出したり、いつか写真を見せて子供にも教えてあげたい。たくさん着せてほつれたら繕って(夫が)  大事にしたいと思います。出産の退院の時は子供にこの肌着を着せたいです。

あと2週間で正産期。もうすぐもうすぐと思いながらすごしてます。

お腹の皮はもうこれ以上伸びんのムリじゃない?ってくらいぴーんと張ってるんですが
お腹のでっぱりで体中の皮膚が少しづつ薄くなって伸ばされてつっぱっているような気分です。まだ大きくなるのかな。これ以上どこから皮膚をもってくるんだ。




無農薬の梅がお安く市場にでているので
酵素ジュースを漬けました。よく発酵するように梅を全部三等分に切ったら見た目が悪い…
でも美味しそうな甘い香りが広がっていて飲むのが楽しみです。
近々梅酒も漬けたい。

豆を煮る、ということと同じくらい梅仕事は自分から遠いものだと思ってましたが
やる日がきたりするんですねえ。まあ一番遠いと思っていたのは妊娠・出産だったけど。
妊娠して仕事を減らしたり産休に入ってせっかくの面白そうな依頼も泣く泣く断ったりもあるけどそれでも得るものはたくさんあって私の変化とともに写真が変わっていくので産後落ち着いたら次の作品にとりかかりたいです。





20120604 34週

病院にGBS検査の結果を聞きに。B群溶血性連鎖球菌というものが膣内にないか調べる検査で、これにひっかかると助産院では出産できないのです。結果は陰性で一安心。
下から検診するともう赤ちゃんの頭にこつっと当たるほど降りてきてるそうなので
「あとはなるべく安静にして無事に週数を超えてくださいね」とのこと。
今回で病院の検診はおしまいです。あとは毎週の助産院の検診のみ。

体重は現在妊娠前からプラス6キロですが6ヶ月の時点で食べづわりとむくみで10キロも増えていて助産院の先生に「このまま増えたら赤ちゃんが苦しいで!」と烈火のごとく怒られそこから減塩やウォーキングしてたら結局おやつも日に一度は食べてるけど赤ちゃんは育ちながら私の体重はちゃんと減りました。出産までこのままキープしたい。
陣痛から出産の間は我慢せず何を食べてもいいと聞くのでこれが楽しみ。ぱっと思い浮かぶのは生クリームとポテトチップスをおもいっきり(って食べれるのか?)。




オーガニックマーケットで買った前日に採れたばかりの蜂蜜。濃厚。うま~い!
疲れたときやどうしても甘味を口に入れたいときになめてます。なのでどんどん減っていく。

2012年5月31日木曜日

20120531 34週


車で少し行くととうもろこし街道と呼ばれるところがあります。
大きなとうもろこし畑が広がっていて、畑の中にあるおばちゃんの屋台で朝採りのゆでたてやもちろん生でも売ってます。今年も始まったと聞いてさっそく買ってきました。




ゆでとうもろこしが本当に大好きです。一気に夢の2本食い。幸せ最高ありがとうマジで。(c本谷有希子)
とても甘くて美味しかったので今年の夏は精を出してとうもろこし街道に通いたいです。



最近これを読んでました。



一次産業×デザイン=風景。「全ての基本は一次産業だ。一次産業は日本の風景を紡ぎだしている。風景を見れば、その国がどんな国かわかる。一番大事なものは風景である。」志高い仕事の姿勢にただただ頭が下がります。好きだったエピソードは

「(みかん農家のお百姓さん) 間城さんは

年に一度 (みかんダンボールの) デザインを頼みにくる。

デザインをお渡しすると、その場でサイフをだし『おいくらでしょうか?』 これが困る。」

ほかにもいいな~と思う話がたくさん。この御方は高知の宝でしょう。
原研哉さんのあとがきもよかった。

2012年5月30日水曜日

20120529 34週

先週は友人母娘さーちゃん&いっちが数日間遊びに来てくれました。二人は私の産後、一月ほど手伝いに来てくれる予定なのでもろもろ下見をかねて。ありがたや…!!
いっちは1歳4ヶ月。新生児の頃から定期的に会っているのでさーちゃんが育てるのと成長をずっと見てきましたがこの過程を一ヵ月後から今度は自分が辿ることがまだイマジンできない…
2ヶ月ぶりに会ったいっちはよちよち歩くようになり、はっきり「まんま」と言えるようになっていた。


 洗濯物にからまって遊ぶ
天板とソファの即席すべりだい




夫が免許を取りました!仕事の合間に教習所通って大変だっただろうけど出産に間に合ってよかった~この人東京にいたらきっと一生取らなかったと思うのでこれだけでもここへ移動してきたかいがあったというもの。さーちゃん&いっちも一緒に皆で初ドライブ。海岸線を流す。



夕方の海を皆で散歩して馬刺しを買って帰宅。

2012年5月22日火曜日

20120522 32週


妊婦生活もラストスパート



毎日お腹が張っててばりんばりんになってます。助産院に検診に行ったら先生に張りすぎだと言われ、子がやはり下がってきてるから正産期にはいるまで「気合をいれてごろごろしとけ」といわれました。あと1ヶ月。でもごろごろしてばかりだと病人みたいな気分になってしまうのでお腹が張ったら横になりつつ少し散歩にでたりしてます。ついにバックを見れなくなくなったので車の運転は控えてます。




白玉黒蜜きなこクリームとほうじ茶、至福!


最近近所によいお店を発見して嬉しい。
「日本茶と白玉団子と器と雑貨の店」。

日本茶も白玉団子もそれぞれ20種類以上もある。

お茶しながらお店にあったリニューアル後のポパイを読んだら
後ろのほうの連載が90年代のスタジオボイスみたいなメンツ。
ブロンソンズって。懐かしすぎる。

2012年5月16日水曜日

20120516 32週

あれよあれよという間に9ヶ月です。

前は9ヶ月で産まれるもんだと思ってたけど妊娠して初めて10ヶ月だと知りました。
相変わらず胎動はガンガンで痛くて息が止まることもしょっちゅうです。赤ちゃんが下がり気味なので予定より早く生まれそうな予感がしてますがあと一ヶ月はお腹にいてねと日々お願いしています。

9ヶ月に入ったとたん超ブルーな気持ちになってしまいちょっと動くと張るお腹に疲れ減塩などの食事制限にも疲れ総じて妊婦生活に疲れ目をとじてソファからじっと動かず沈んだバイブスを(夫に)ふりまきましたが
経産婦の友人たちにランチに誘ってもらいいろいろ質問していたら気が晴れました。
やはりに人にいろいろ聞けるととても助かります。そんでバイブスはピースなものに限ります。
私も友人たちが妊娠して何か困ったことがあったら答えられるよう今の気持ちをこうしてメモしておきます。

今朝は夫を教習所の卒業試験に送ってきました。
受かったら来週の免許センターの試験で免許が取れる予定です。
運転がもうきつくて限界なのでうれしい~~が・ん・ば・れ!!




2012年5月14日月曜日

20120513 31週

デザイナーのY氏から「急だけど明日と明後日そっち行っていい?」と連絡が来て
翌日ほんとに東京から来た。よく来たね~歓迎!

海を見たり
朝市に行ったり
足を伸ばして漁師町でご所望のカツオ。



にぎわう魚市場。刺身が超美味かった☆


「こんなにゆっくりするの久しぶり…」と何度もつぶやいてた彼。
今頃もさぞかし忙殺されてることでしょう。
デザイナーさんはアンカーなので困らせないよう
私も納品期限をいつも厳守しなきゃと思うわけなのです。

はるばるありがとうね。
またね☆












2012年5月11日金曜日

20120511 31週

ウチの玄関に飾ってる
「希望」という意味のハムサ。




当たり前のことだけどお腹がでてきました。

先週は普通にできてた床のぞうきんがけが
けっこう難しくなってるので短期間で急にでた気がするなあ。

胎動もハンパなく
赤ちゃんの頭がぐーっと動くのがお腹の上から見えたりするのが驚きです(これはまだ慣れない…)。

妊娠してからというもの自意識を上回るどうしようもない本能を強く感じたり
ふとなぜかすごい幸福感におそわれたり
思ったことないことを思ったり
なったことのない気持ちになったりしてるわけなのですが
(ホルモンの影響らしいです。便利な言葉。)


なにより自分の体内で人ができているということが改めて不思議です。


そしてどちらも手塚作品ですが

「火の鳥 望郷編」でロミが自分の子と交わってまで生命を継ごうとしたことと

ブラックジャックで本間丈太郎が今際の際にいった

「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんでおこがましいとは思わんかね」

という言葉にもよく思いを馳せます。


子育てにまつわるエッセイやブログを読むのが面白くなって
いろいろ読んでましたが(「働けecd」は特に面白い)


もう今は産まれるまでのこと以外は考えないようにして
生んだあとのことはそのときになったらまた考えよう。


こちらは今日はよく晴れているけど涼しく爽やかです。




2012年5月7日月曜日

20120507 30週

長身のせいかあまり目立たなかったお腹もついにせりだしてきて
おばちゃんとかからよく話しかけられるようになりました。

赤ちゃん用品、言われただいたいのものはそろってきたし
肌着とかの水通しも終わったし
あとは自分の入院セットを作っておくらしい。前開きのパジャマとかスリッパとか。

赤ちゃんを家で日中どこに置くかベビーベッドとかいろいろ迷って
リサイクルショップで見つけたベビーラックを買いました。夜は一緒に添い寝だろうし。

チャイルドシートはどれにするかまだ迷い中。
ターンするのに一時心が傾いたけど
やっぱりしなくていいかなあ。

まだ生まれてもない赤ちゃん用品をそろえるのってムズカシイわ~



ベビーラックにむーちゃんを置いてみる。きっと大きさもこんな感じになるのかしら。
夫が買ってきたぼうしもとりあえずかぶせる。くまon くま。

2012年5月5日土曜日

120504 30週


今日も快晴。ドライブ日和!
朝食後、いざ海へ。



地球がまあるく見える岬。クジラの跳躍が見えそうな海。
ここの風景はなかなかダイナミック!



行ってみたかったうどんやさんでお昼。
味噌じたてのうどんにしゃぶしゃぶ肉とにらとゆずがのってる。美味しかった♪
ボリュームがけっこうあって夫がとても気に入ってた。

私たちが12時すぎに入店した時はそんな待たずに座れたけど
帰りには外に行列が…!
GW、早めの行動が肝ですな。。


Iさんにお腹を触ってもらって駅で見送る。


忙しい中こんな遠くまで遊びに来てくれて
久々に会えてホントうれしかった~☆

体調に気をつけてね
またね!










120503 30週

ここ数日の雨があがり快晴。風が心地よく光もきれい。なんという爽やかさ!


 8:30 アジアンカフェでモーニング。


インドネシアのバナナホットサンド 美味しい☆

空と山のコントラストがきれい。


帰りに朝市に寄って野菜の買い出し。

今日・明日とお仕事でもお世話になっていて
大好きな友人でもあるIさんが遊びに来る。
野菜好きのIさんに地元の野菜をぜひ食べてもらわねば。


お昼、駅にIさんを迎えにいく。
紙に包まれたアジアン弁当(気に入ってくれた♪)を持って
滝を目指して山へドライブ。


気持ちよかった~新緑がきれいで目が洗われる。
Iさんお土産マネケンのワッフルを滝の下で食べた。
ワッフル最高!

その後また違う山の上にある植物園へGo!



花盛り!なんていい季節~


Iさん相変わらずマブイわ。

夜は
クレソンとフルーツトマトのサラダ
馬刺しのたたきと新玉ねぎバルサミコソース
野菜とイワシのオーブン焼き
酵素玄米のおにぎり

Iさんお土産のピエールエルメのレモンケーキ、ウマかった!!!





120502 30週

S病院で検診。連休前のせいか予約していっても1時間半くらい待った。
産婦人科の検診って時間がかかるので
1,2時間の待ち時間は当たり前と聞くけど
臨月くらいのお腹の大きい人は椅子でずっと同じ姿勢だし
しんどそうで気の毒…

A助産院では毎回待つことも全くないのが本当に助かってますが
病院に毎回通う人は忍耐力があるなと思う。


赤ちゃんはジャスト平均の大きさ。
ただ今の時期、赤ちゃんの頭から子宮口まで3~4センチはほしいけど
私は2.5センチまで下がってるらしい。
34週くらいまでウォーキングは控えるようにと言われた。


2012年5月1日火曜日

120501 29週

不器用で工作・裁縫が大の苦手な私と違って夫はけっこう器用です。

前々から「子供が生まれたらおもちゃはオレが作る」と言ってくれてましたが
今日は初のぬいぐるみ作りにチャレンジしてました。



子供の親友のぬいぐるみといえばやはりくま。
スポーツ新聞で作った型紙。




おっ それっぽく縫えてる~




綿詰め。この作業が一番楽しかったらしいです。
「ぽんぽんに太らせる」と綿をたくさん入れてます。




夜中1時に完成!!
作業開始から6時間経っていました。

すごい! あんな適当そうな型紙だったのに ちゃんとぬいぐるみになってる~!!

私も感動。。。




名前は「むーちゃん」。後ろには太いしっぽもついていて
抱き心地もとてもいいです。

「子供が見向きもしなかったらどうしようかね」と夫は言ってましたが
大丈夫、大丈夫。


次はスタイと授乳ケープを作ってくれるそうです。イエー。